百雄会 岐阜県立長良高等学校柔道部卒業生の交流および在校生の援助を目的としたサイトです

岐阜地区高校総体柔道競技(H25.10.20 岐阜メモリアルセンター)
団体戦
男子団体 | ||||
一回戦 | 長良 | 5−0 | 羽島 | |
二回戦 | 長良 | 0−5 | 岐阜第一 | |
順位決定戦 | ||||
一回戦 | 長良 | 5−0 | 羽島北 | |
二回戦 | 長良 | 3−2 | 県岐阜商 | 第5位 |
女子団体 | ||||
一回戦 | 長良 | 1−2 | 岐阜農林 | |
順位決定戦 | ||||
一回戦 | 長良 | 0−3 | 岐阜工業 | 第7位 |
◆岐阜県柔道体重別選手権大会(H25.6.2 岐阜メモリアルセンター)
個人戦
女子個人 | ||
48s級 | 本田 莉穂(3年) | 1回戦敗退 |
◆平成25年度岐阜県高校総体 兼 全国・東海高校総体県予選 柔道競技
個人戦 (H25.4.28 岐阜メモリアルセンター)
男子個人 | ||
60kg級 | 近藤 利樹(2年) | 2回戦敗退 |
66s級 | 田中健太郎(2年) | 2回戦敗退 |
73s級 | 神谷 尚吾(3年) | 2回戦敗退 |
73s級 | 松井 優治(3年) | 2回戦敗退 |
73s級 | 林 歩夢(3年) | 2回戦敗退 |
73s級 | 糟谷 穂高(2年) | 2回戦敗退 |
73s級 | 渡邉 寛大(2年) | 2回戦敗退 |
81s級 | 西村 晃成(3年) | 2回戦敗退 |
女子個人 | ||
48s級 | 本田 莉穂(3年) | 第2位 |
57s級 | 安井 彩乃(2年) | 第5位 |
◆岐阜県高校柔道新人大会(兼 全国高校柔道選手権大会県予選)
○団体戦(H25.1.19 岐阜メモリアルセンター)
男子団体 | ||||
一回戦 | 長良 | 4人残− | 多治見北 | |
二回戦 | 長良 | −5人残 | 大垣商業 |
女子団体 | ||||
一回戦 | 長良 | 0−3 | 関商工 |
○個人戦(H25.1.26 岐阜メモリアルセンター)
男子個人 | ||
60kg級 | 近藤 利樹(1年) | 2回戦敗退 |
女子個人 | ||
52s級 | 本田 莉穂(2年) | 1回戦敗退 |
57s級 | 安井 彩乃(1年) | 1回戦敗退 |
◆岐阜県高校柔道新人大会
○個人戦 岐阜地区予選(H24.11.18 岐阜メモリアルセンター)
男子個人 | ||
60kg級 | 近藤 利樹(1年) | 第3位 |
60kg級 | 田中健太郎(1年) | 1回戦敗退 |
73s級 | 松井 優治(2年) | 3回戦敗退(ベスト16) |
73s級 | 神谷 尚吾(2年) | 2回戦敗退 |
73s級 | 林 歩夢(2年) | 2回戦敗退 |
73s級 | 糟谷 穂高(1年) | 3回戦敗退(ベスト16) |
73s級 | 渡邉 寛大(1年) | 3回戦敗退(ベスト16) |
81s級 | 西村 晃成(2年) | 1回戦敗退 |
女子個人 | ||
52s級 | 本田 莉穂(2年) | 第3位 |
57s級 | 安井 彩乃(1年) | 第5位 |